JR西日本の各売店がセブンイレブンになりました。おかげでスマートフォンで使える電子マネーの愛用者である私は非常に利便性があがり助かっています。
それだけに、未だに小銭を財布から数えてチンタラしている人達にはイライラしてしまいます。
たしかにカード型の電子マネーはチャージが面倒だったり残高がわからないので、対応しているスマホを持っていない人は仕方ないでしょう。
ただ対応している機種をお持ちの方は是非電子マネーを使っていただきたい、使えるのに使わないのは後ろで並んでいる我々の時間を奪っているのも同等だからです。
そこで今日は電子マネーユーザーを増やすべくこの記事を書くことにしました。煽ったタイトルなのは電子マネーをさらさら使う気が無い人たちを釣るためです。
いらっしゃいませ、なにとぞ最後までお付き合いください。
Contents
スマホで使える電子マネーの特徴
まずスマートフォンで使える電子マネーの特徴としてはチャージがスマホだけで完結できたり、そもそもチャージが不要であったりする点です。
チャージ不要ポストペイ(後払い)型電子マネー
iDやQUICPayの2社が現在主流の後払い型電子マネーです。契約にはクレジットカードが必要となりますが、ドコモユーザーであればiDminiという上限3万円まで利用が可能なクレジットカード不要のサービスもあります。
後払い型なのでチャージが不要ですし、アプリから利用明細も確認できますので管理が簡単です。
チャージして使うプリペイド型電子マネー
モバイルsuicaや楽天Edy、nanacoがこれに該当します。
スマートフォンのアプリからクレジットカードを使用してチャージが可能です。こちらもアプリで利用明細が確認できますので非常に便利です。
しかしながら正直交通系のモバイルsuicaは全国共通ではない上にポイントがおいしくないのでオススメしません。
オススメはnanaco
とにかく電子マネーを使うならnanacoは強くお勧めします。それは何故か、固定資産税がnanacoで支払えるからです。
厳密に言うと固定資産税の支払い時にポイントは貯まりませんが、nanacoにクレジットカードでチャージをした際にそのカードのポイントが貯まるのです。
但しnanacoが使えるコンビニはセブンイレブンだけとなっていますので注意が必要です。
複数のコンビニを利用される方は楽天Edyも使えるようにしておきましょう。
固定資産税をnanacoで払って楽天ポイントを貯める
現在審査もゆるく、用途的に非常に便利なのは楽天カードです。その楽天カードでnanacoにチャージをすると1%分のポイントが貯まります。
つまり固定資産税10万円だとすると、10万円を楽天カードでnanacoにチャージすれば楽天ポイントが1000ポイント貯まります。
光熱費も楽天カード払いにしてしまえば1年間で貯まるポイントは簡単に想像がつくでしょう。
nanacoにチャージできる楽天カードはJCB
1つ注意してほしいのは楽天カードはVISAやMastercardではnanacoにチャージができないという事です。
楽天カードを作る際はJCBで作るようにしましょう。
既にVISAで作ってしまった人は一旦解約して再度の申し込みが必要ですが、楽天カード以外にもオススメのカードがあります。
ポイント還元率が高いリクルートカードもオススメ
用途は楽天ポイントほど多くはありませんが、還元率が1.2%と高くnanaco専用に作ってしまうのも有りかもしれません。
かくいう私も楽天カードをVISAで作ってしまったので、リクルートカードを作りました。
ちなみにリクルートカードはVISAやMastercardでもチャージできますので、利便性の高いVISAをお勧めします。
なお、楽天Edyへのチャージを楽天カードで行うと0.5%のポイント還元ですが、リクルートカードであれば1.2%です。
ApplePayは楽天カード使用可能
長らく電子マネーが使えなかったiPhoneですが、ApplePayの登場でiDやQUICPayが利用できるお店で電子マネー決済ができるようになりました。
そして楽天カードが設定できるので、ApplePayでも楽天ポイントを貯める事が可能となっています。
まだ古い機種を使っているiPhoneユーザーも多いためまだまだ時間はかかるかもしれませんが、確実に携帯電話内臓の電子マネーは普及していくと思われます。
電子マネー専用レジの導入を
現在スーパーやコンビニ、飲食店において電子マネーに対応する店舗が急速に増えて来ています。
ビジネス街のお昼時など非常に混雑するコンビニですが、今こそETC専用レーンのように電子マネー専用レジを作るべきだと思います。
レジの少ない店舗では難しいかもしれませんが、是非とも実装して頂きたいです。
もちろんレジの比率は電子マネー専用を多くして、現金払いの人より早く支払いが済ませられるような調整もお願いしたいところです。
まとめ
いかがでしたでしょうか、電子マネーを使ってみようという気になりましたか?
1年間の支払いを電子マネーにするだけで、支払いがスムーズに行えポイントも貯まる。
店員さんも消費者も、後ろで待っている人もWIN-WINでハッピーな電子マネー。
今すぐ設定しましょう!
ではまた。